top of page

飯豊百景

西会津町内で飯豊山が見える場所を 百=たくさん 見つけよう!とはじまった『飯豊百景プロジェクト』。飯豊山が見える写真とその撮影スポットを地図で表しました。

 

西会津町は、広々とした盆地や深い谷、雄大な阿賀野川の流れや岩肌、300m級の低山から1000m級の山々まで、様々な地形が魅力の町です。その多様な風景を屏風のように包みこむ飯豊連峰は、西会津人にとっての精神的なシンボルなのです。

1.磐越道下り西会津PA
2. 磐越道西会津料金所
3.磐越道高速バス停留所
4.野沢大久保入口 歩道橋
5. 野沢駅前通り(えちご家駐車場)
6. 国道49号旧古澤屋周辺
7.林道 大久保-安座線
8.雷山公園
9.岩井沢線小沼付近
10.竜ケ岳
11.木地夜鷹山 山頂
12.蝉峠 山頂
13.旧西会津町役場 庁舎前
14.山口電気前
15.堀越集落
16. 西会津消防署裏
17.西会津町公民館屋上
18.西平集落の堤
19.国道400号線入口
20.かわちや西会津店駐車場
21.芝草ドライブイン前
22.普賢象桜前
23.西林集落
24. さゆり公園スパーク西会津前
25.さゆり公園野球場スタンド
26.松尾の畑
27.松尾集落
28.萱本集落
29.鳥屋山山頂
30.上小島東原
31.上小島 あさぎ大根
32.森林組合付近
33.こゆりこども園入口
34.牛尾集落
35.牛尾ライスセンター付近
36.上牛尾
37.出ヶ原橋
38. 程窪集落墓下
39.泥浮山集落手前
40.長桜集落終点
41.飯谷山山頂
42.長桜 天空の窓
43. 工業団地付近
44. 樋ノ口集落
45.上野尻 西光寺前
46.上野尻旧越後街道
47.上野尻・新村集落
48.上野尻東林崎(��旧群丘保育所付近)
49.上野尻駅
50.上野尻駅周辺
51.上野尻発電所
52.須刈岳
53.鳥井峠
54.国道49号下野尻パーキング
55.国道49号新宝川橋
56.下野尻端村
57. 下野尻
58.上野尻
59.国道49号線上野尻入口パーキング
60.国道49号線上野尻諏訪神社手前
61.元車峠ドライブイン跡
62.橋屋
63.橋屋橋
64.戸中
65.橋立3号橋
66. ナギノ平
67.ナギノ平喜平堤
68.柴崎墓のあたり
69.石坂峠
70.井谷峠
71.八重窪 清水付近
72.西会津国際芸術村
73. 旧東洋工芸跡
74.新郷連絡所前棚田
75. 上ノ台
76.呼賀集落消防屯所
77.林道泥浮線待避所
78.冨士山泥浮登山口
79.県道 荻野停車場線 馬場野上部
80.県道 新郷奥川線 桜植樹地
81.高陽山 山頂
82. 鏡山 山頂
83.極入境松
84.弥生 久良谷林道
85.国道459号線と林道 呼賀-小綱木線 交差点
86.宇津野
87. 国道459号線 飯豊連峰展望台
88. 小綱木 花立峠
89.大舟沢集落内
90. 大舟沢 馬頭観音堂
91.幕ノ内集落

<免責事項>
*本サイトは、西会津町内の山や峠、およびトレッキングコースなどを広く情報発信する目的で運営しています。
*本サイトで紹介したコースでの登山やトレッキング等で起きた事故や怪我等について、西会津ぐるっと山ネットワーク(以下、当団体)は一切の責任を負いません。

*本サイトで掲載する情報の正確性については、当団体は最善の努力 をしますが、本サイトの内容の参照によって生じた不具合に関して当団体は責任は持てませんので、注意事項をよく読み各自の責任のもと実施してください。

*本サイトで提供する情報の内容については、利用者に連絡なく、当団体の判断によりその都度、変更・中止等ができるものとします。その場合でも、当団体は利用者又は第三者に対して一切の責任を負いません。

*本サイトの内容を「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。

*本サイトへのリンクは、自由に行っていただいて結構ですが、法令や公序良俗に反すると当団体が判断した場合には、リンクの削除をお願いする場合がありますので、ご了承願います。

© 2016 NISHIAIZU GRUTTO YAMA NETWORK / 西会津ぐるっと山ネットワーク

bottom of page